飲む日焼け止めの成分と効果について
日頃から日焼け対策をしていますか?
紫外線の害が気になるので何らかの紫外線対策はしたいですね。
最近は「飲む日焼け止め」のサプリメントが人気があります。
飲む日焼け止めの成分と効果について紹介しますので参考にしてください。
飲む日焼け止めとは?
「飲む日焼け止め」について知っていますか?
一般的な日焼け止めとしては、日焼け止めクリームを肌に塗って、さらに日傘や帽子で紫外線を防ぐことが多いですが、塗り方がよくないと、ムラになっています
日焼け予防のためには、日焼け止めクリームの使用は必須アイテムですが、今後は「飲む日焼け止め」になりそうな感じです。
日焼け止めクリームは、汗をかくと汗で流れてしまうことがあるので、塗り直しをしないと日焼け止め効果がないこともあります。
また、通常の日焼け止めクリームは、肌に負担をかけているので気にかかるので、「飲む日焼け止め」がおすすめです。
日本では、「飲む日焼け止め」は2016年から使用されはじめています。
「飲む日焼け止め」は、日焼け止め効果のあるサプリメント捉えていいでしょう。
肌が褐色になるメラニン色素を抑制する成分やビタミンなどが含まれているので日焼け対策が可能です。
継続的に飲むことで、抗酸化力がパワーアップして紫外線の影響が少なくなります。
まずは、お試しに何ヶ月か飲んでみたらいいですよ。
飲む日焼け止めの成分
飲む日焼け止めは、どのような成分なのか気になりますね。
飲む日焼け止めの種類は、国内と海外の製品を合わせると案外多いです。
しかも、メーカー毎に使っている成分や配合量が違います。
主成分は、主に「FernBlock」と「ニュートロックスサン」という成分の二種類に分けられます。
ニュートロックスサンを配合しているタイプは日本製が多いようです。
スポンサーリンク
「FernBlock」という成分は、中央アメリカに生息している「ポリポディウム・エルコトモス」というシダ植物から抽出された成分で、医薬品や美容外科などでも使われている成分なので信頼性は高いです。
ニュートロックスサンという成分は、南スペイン産のローズマリーとシトラス果実から抽出した成分で、FernBlockよりも新しい成分で、効果も高いようです。
いろんな大学の研究室で効果が確認されているので、これも信頼性は高いです。
そちらの成分も植物由来の成分で、今のところ副作用がないのですが、人によってはアレルギーを起こす可能性はあるので使用量と使用方法を遵守して使用するようにしましょう。
飲む日焼け止めの効果は?
日焼け止めといえば、塗るものというイメージですが、「飲む日焼け止め」と聞いて効果がありそうでしょうか?
飲む日焼け止めの方が塗る日焼け止めよりもメリットが多いです。
塗る日焼け止めを使う時には大体、日焼けが気になる顔や露出している部分だと思います。
そうすると、塗る日焼け止めで日焼け対策できるのは塗った部分だけになります。
塗る日焼け止めと飲む日焼け止めの日焼け予防の効果は似たりよったりですが、塗る日焼け止めは塗った部分しか効果がないですが、飲む日焼け止めは、日焼け効果が全身に及ぶので満遍なく日焼け対策になると考えると効果的だと思います。
日焼け止めを塗らない身体の部分、例えば、目や髪の毛なども紫外線の影響を受けているので気になりますね。
でも、目や髪の毛にまで日焼け止めを塗る人はいません。
と考えると、塗らない部分でも飲む日焼け止めならば日焼け防止効果を発揮してくれるので安心です。
特に、めどくさがりの人には飲む日焼け止めがおすすめですね。
いちいち日焼けしたくないところに塗らなくても、飲むだけで全身の日焼け対策ができるのだから・・・
あと、塗る日焼け止めのタイプは、お肌にとても負担をかけてしまいます。
特に、肌が弱い人は、肌への負担が大きいので日焼け止めクリームを使えない人もいます。
日焼け止めの成分を調べて、パッチテストをしてから使用する手間暇がかかります。
肌が弱い方はには特に、飲む日焼け止めをおすすめします。
飲む日焼け止めはとても便利ですが、長時間に渡る紫外線対策を考えるのなら、
自分にあった日焼け止めクリームとの併用もおすすめです。
長時間の紫外線対策には身体の内側と外側の両方からの日焼け防御ができれば安心です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
しわ対策には肌の保湿がカギ
年とともにしわが気になってきますね? しわ対策をやるのとやらないのでは将来的な結 …
-
-
美肌になるには保湿力を高めるケアが必要
美しい肌になるために何か努力していますか? 特に、何もしなければ年とともに老化し …
-
-
にきび跡のクレーターを治すための方法について
にきび跡がクレーターになったら、とても気になりますね? どんな治療の仕方がいいも …
-
-
女性の薄毛対策と予防について
年を重ねると徐々に髪の毛のボリュームがなくなり、髪が細くなったり薄毛になったりと …
-
-
紫外線カット効果のある商品や服装による紫外線対策とは
紫外線の影響は、夏の日焼け以外にも様々な形で現れるので、秋や冬のように陽光が弱い …
-
-
美肌とスキンケア効果の向上にはメイク落としが大切
きちんとメイク落としをしていますか? 美しい肌を保ったり、スキンケア効果の向上の …
-
-
肌ケアの方法と肌が美しくなるスキンケア商品について
肌ケアの方法の基本は生活習慣の改善です。 健康的な生活をすることは、肌をお手入れ …
-
-
顔のたるみをとる方法
顔の皮膚がたるみ始めて、困っていませんか? 顔がたるんでいると、実年齢よりも老け …
-
-
コスメ通販は危険?購入時に注意する点について
リーズナブルなコスメの通販は危険なのでしょうか? コスメ通販で購入する時に注意す …
-
-
薄毛が気になる人に適した治療方法について
髪のボリュームは見た目の印象を左右する重要なものですが、髪が薄くなった時には隠し …
- PREV
- 歯がぐらつく原因と治療について
- NEXT
- TONEモバイルの口コミとメリット・デメリットについて